節約・貯蓄
月間保有資産記録 (2019年11月) 総資産額 各市場の月間増加率 資産の推移 アセットアロケーション 資産別記録 株式・ETF等 現物 信用 投資信託 11月のインカムゲイン(不労所得) IPO投資 今後の展望 皆さんごきげんよう、ためさん(@sstamezo)です。 先月…
不労所得(インカムゲイン)記録(2019年11月) 2019年度月別記録 インカムゲインの詳細 配当金 海外ETF分配金 その他 グラフ推移 前年同月比 累積推移 最後に 皆さんごきげんよう、ためさん(@sstamezo)です。 11月ももうすぐ終わりです。2019年も残すところ…
週間資産状況(2019年11月17日) 資産総額 個別銘柄などの詳細 株式・ETF 現物 信用 投資信託 最後に 皆さんごきげんよう、ためさん(@sstamezo)です。 資産管理アプリの「マイトレード」がサービスを停止するそうです。最近マネーフォワードのグラフが有料会…
2019年10月の月間資産状況 総資産額 資産の推移(2019) アセット・アロケーション 資産別記録 株式・ETF等 現物 信用 投資信託 10月の不労所得 IPO 今後の展望 皆さんごきげんよう、ためさん(@sstamezo)です。 先日、今の安アパートに越してきたときから約4…
使用しているDMM mobileが楽天に買収されて変化したこと DMMポイントから楽天スーパーポイントに変化 楽天スーパーポイントへ移行 ポイントが加算された結果 まとめ 皆さんごきげんよう、資産ためぞう(@sstamezo)です。 現在格安スマホで使用している「DMM m…
楽天でポイント投資記録(2019年9月) 積立て記録 トータルリターンの推移 ポイントで個別株も買えるようになる 皆さんご機嫌よう、資産ためぞう(@sstamezo)です。 今回は、毎月定期的に買付けしている、楽天スーパーポイントでの投資記録です。ご興味のある…
雑草でいいのです。週間保有資産記録(2019年9月8日) 資産全体 資産の推移 保有資産の詳細 株式・ETF等 投資信託 最後に みなさんごきげんよう、資産ためぞう(@sstamezo)です。 今週も終わりましたので、週一の保有資産記録を行ないます。今週は予想外に忙…
2019年6月のインカムゲイン記録 主な内訳 年間推移 グラフ 前年比較 最後に 今月の個別のインカムゲイン記録 みなさんどうも、資産ためぞう(@sstamezo)です。 今月のインカムゲインをまとめて記録したいと思います。まだまだ少ない金額ですが、一応顔最高と…
【株主優待】KDDI(9433)カタログギフトの優待品を一部紹介 Wowma!(ワウマ)とは(ウィンウィンウィン) 「ためぞう」注目の商品をピックアップ 北海道 山形県 東京都 三重県 長崎県 最後に みなさんどうも、資産ためぞう(@sstamezo)です。 少し経ちますが…
金融庁が発表しなくても分かりきっていた事 2年前、独自に試算した とりあえずの目標は1億円 社会のせいにするのは甘えだ! ビットコインの罠 みなさんどうも、資産ためぞう(@sstamezo)です。 最近もいろいろなニュースがありますが、投資家界隈を賑わせてい…
山梨県忍野(おしの)村 日本一の山、富士山の湧水が湧き出ている超パワースポット村 世界トップクラスの謎の大企業がある村 そもそも返礼品が強力 最後に みなさんどうも、スピリチュアル個人投資家の資産ためぞう(@sstamezo)です。(いつからそんな肩書き…
ふるさと納税で投資家にご利益のある自治体を紹介(ガチ) 山形県庄内地方 勝利を導く守り神に由来する出羽三山 『おくりびと』のロケ地 『おしん』の舞台 伝説の相場師 本間宗久の出身地 最後に みなさんどうも、スピリチュアル個人投資家の資産ためぞう(@s…
【1566、BND、BLV】債券ETFの月間分配金受領記録(2019年6月) 上場インデックスファンド新興国債券 (1566) バンガード 米国長期債ETF(BLV) バンガード トータル債券市場ETF(BND) 最後に みなさんどうも、資産ためぞう(@sstamezo)です。現在保有してい…
楽天スーパーポイントで投資記録(2019年6月) 先月は5000ポイントくらいの予定? みなさんどうも、資産ためぞう(@sstamezo)です。 今月も貯まった楽天スーパーポイントで投資信託に投資をしましたので記録します。 楽天スーパーポイントで投資記録(2019年6…
『私の財産告白』は資産が少ない投資家のバイブル 本多式「四分の一天引き貯金法」とは 貯蓄から投資へ 本多流投資術 現在は入金投資法とも言われる 資産が少ない投資家は「四分の一天引き貯金法」(入金投資法)の方がいい理由 資産が少ないうちは入金によ…
2019年5月のインカムゲイン記録 主な内訳 2019年月次記録 グラフ 前年比 最後に 今月のインカムゲインの詳細リンク みなさんどうも、資産ためぞう(@sstamezo)です。 今月のインカムゲインの記録を行ないます。資金もまだ少ないですし、まだまだキャピタルゲ…
節約して続いたこと・続かなかったこと 続かなかった事 ペットボトル 続いている事 アルコール やめられたこと スナック菓子 新しく始めたこと 靴下の穴を自分で直す みなさんどうも、資産ためぞう(@sstamezo)です。 かれこれ3年ほど、貯蓄節約の生活を続け…
2019年4月のインカムゲイン記録 今年の記録 前年比推移 今月のインカムゲインの詳細リンク 資産ためぞう(@sstamezo)です。最近風邪なのか花粉症なのか分かりませんが、鼻が詰まってしまい無気力状態です。 4月のインカムゲインがほぼ確定しましたので、記録…
資産ためぞう(@sstamezo)です。今月も楽天スーパーポイントで投資信託に追加投資しましたので記録します。 楽天VTIに500ポイント投資 対象の投資信託は通称楽天VTIです。 500ポイント投資しました。500ポイントにした理由は、毎月500ポイント以上の投資でそ…
2019年3月の資産状況報告 資産全体 アセットアロケーション 金融資産別 詳細グラフ 資産別詳細 株式・ETF 投資信託 ソーシャルレンディング インカムゲイン 今後の予定 資産ためぞう(@sstamezo)です。少し遅くなりましたが、先月の資産の状況を記録します。 …
働き方改革とゆとり教育は似ている 共通点 自由時間が増える 【重要】自由時間の使い方が問われる ゆとり教育失敗の原因 与えられた選択肢を考える 副業解禁で社会的な副業の流れか 自己投資 ストレス対策 働き方改革を意識している会社とそうでない会社の違…
【人生初】米国ETFを買い付けました! 選んだETF 予想外のノーコスト買い付け達成 最後に 資産ためぞう(@sstamezo)です。米国ETFを買い付けることに成功しました! 【人生初】米国ETFを買い付けました! 昨年秋からコツコツと貯めた30万円の投資先をずっと考…
【株主優待】ライザップからミネラルウォーター24本が届きました 大山山麓の「水溶性シリカ」とは いざ実飲 最後に 資産ためぞう(@sstamezo)です。RIZAPから株主優待が届いたので記録いたします。 【株主優待】ライザップからミネラルウォーター24本が届きま…
株主優待情報の簡単な調べ方 企業の公式サイトは必ずチェックする ネット証券のサイトで調べる 個別銘柄のページから銘柄ごとに調べる 株主優待の特集ページから、テーマごとに探す 「株主優待検索」のページが便利 ネット証券の優待内容の反映は比較的早い …
30万円追加入金完了!資産運用先に悩む… 振込手数料にはばまれ資金を移動できなかった 解決策 現金の割合が増えすぎ?資産運用先に悩む… 30万円の投資先に悩む… 日本株(成長株または割安株に中長期目的の投資) 投資信託・ETF ベトナム株(成長株、無償増資…
株主優待投資で必ずチェックすべきポイント4つ 1 優待内容 2 優待権利を獲得できる株数 3 優待権利を獲得できる月 どの月に多いか 権利獲得日も決まっている 4 株主優待の継続保有期間 継続保有で優待内容がグレードアップする銘柄も 最後に 皆さんこん…
楽天スーパーポイントで積みたて積立投資記録 ポイント投資の履歴 チャートの推移 最後に 皆さんこんにちは、資産ためぞう(@sstamezo)です。 今回は、昨年の10月にサービスが開始された、楽天スーパーポイントによる投資信託の積立投資記録です。 楽天スー…
税務署で株式の損益通算をしました 損益通算とは? 税金に詳しくなりたい 必要なもの 税務署に行ってみた みじめな気持ちになった e-Taxを行なった 最後に 自力で確定申告するより楽 皆さんこんにちは、資産ためぞうです。 税務署で株式の損益通算をしました…
若いうちから資産運用するのも大事 若いうちは遊ぶことも大事 若さはお金より大事 お金を使うか使わないかの見極め方 具体例(ソーシャルゲーム) まとめ 皆さんこんにちは、資産ためぞうです。 少し経ってしまいましたが、今年の成人式も終わりました。今回…
東京電力から連絡がくる スマートメーターとは? なぜ電気メーターを交換するのか? 委託工事会社から連絡が来る メーター交換の関連銘柄は? スマートメーター交換完了 1月10日から切り替わった! 楽天でんきのサイトで電気使用量が確認できる 電力自由化の…