現在のポートフォリオ
今週はTATERU騒動や北海道の大地震などの災害による影響がありました。復調しかけたポートフォリオは、再び突き落とされてしまいました。
含み損は再び40万円台に突入しました。
マイナス406,299円です。
個別銘柄の動向
ライザップ(RIZAP)
ライザップ(2928)は札幌証券取引所で上場しているため、震災後は取引が停止していました。
再開後はもっと暴落するのかと予想しましたが、そこまでの下げはありませんでした。グループにSDエンターテイメントという北海道の娯楽施設がありまして、その銘柄は流石に下げていました。
ハナツアー(HANATOUR JAPAN)
インバウンド関連銘柄である、ハナツアーは急落してしまいました。訪日観光客が史上最速で2000万人を突破したという明るいニュースがあり、復調気味の所でした。北海道の震災が重なってしまいました。
今年は本当に自然災害が多いですね…。もっとも、ハナツアーの会社自体に問題があるわけではないので、今のところホールド予定です。
アライドアーキテクツ
アライドアーキテクツも急落してしまいました。
短期トレーダーたちの戦場のような値動きです。ボラリティが激しい銘柄です。
含み損の推移
5月4週目 マイナス206,235円
6月1周目 マイナス219,179円
6月2周目 マイナス241,548円
6月3週目 マイナス229,146円
6月4週目 マイナス315,131円
6月5週目 マイナス342,724円
7月1週目 マイナス414,741円
7月2週目 マイナス384,024円
7月3週目 マイナス301,856円
7月4週目 マイナス282,755円
8月1週目 マイナス332,288円
8月2週目 マイナス347,778円
8月3週目 マイナス456,335円
8月4週目 マイナス423,767円
8月5週目 マイナス307,841円
9月1週目 マイナス406,299円←現在
おお、一週間で10万円下がったのか…。